活動BLOG
HOME > ご利用者の声 > チーム指導 > 指導者。。
指導者。。
CATEGORY:活動ブログ
2021.01.30(土)

今日は野球選手のパーソナルトレーニングをグラウンドで行っていた。隣のグラウンドでは少年野球チームが元気良く準備運動を。

しばらく、トレーニングをしていると隣からチンピラが喧嘩でもしてんのかなと思うような感じで、怒鳴り散らす声が聞こえてきた。詳細は分からないがミスをしたか、なにか気に食わなかったことを怒ってるみたいだった。(贔屓目で見ても愛情のこもった厳しい指導には思えない)

そのチームの選手(小学生)とコーチらしき人がどんな信頼関係を作っているか分からないが、こんな指導者?一応教えてる人。がまだ居るんだと。ちょっとショックだった。

少年野球(u12)も今後指導者の資格制度を作り、子供達の為にきちんと勉強をした方しかコーチや監督として指導出来なくなる。

特に小学生、中学生年代は身心が大きく変化していく時期でもあり、個人差も大きく本当に良く勉強していないと指導なんか出来ないと思う。

どのスポーツでも裾野(小学生年代)の指導者のレベルがあがるようにすることが急務ですね。

私もトレーナーとして出来ることを発信していきます。

お子さまの運動能力を高めませんか? キッズスポーツ塾開催スケジュール
BLOG
  • 2022.01.01(土)

    こちらでも、情報発信しています。気まぐれですが 汗。また覗いてみてください。 このブログでも為になる情報発信を引き続き行いたいと思います。

  • 2021.07.16(金)

    先日7/11 全国ヤングバレーボール大会の京都府予選が行われ、サポートチームの京都KIZUKIエンジェルズ、1セットも落とすことなく勝ち抜き優勝しました。 選手、関係者の皆様、おめでとうございます㊗️ 昨年からコロナの影…

  • 2021.06.11(金)

    またまた4月末から緊急事態宣言により体育館やグラウンドが使えなくなり、子供達のスポーツが一時停止しました。 色々中止になったり制限が多くてマイナス面ばかり考えてしまいますが、長い目で見るとこの期間の過ごし方によってはプラ…

  • 2021.04.10(土)

    ある本で見た一文 「我々の文化では、強くなったり、速くなったり、元気になるためには、実際に何かをやらなけれはならないと考えている。 休むことやリラックスすることが、怪我の治療やリカバリー、身体の強化に重要であるという考え…

MORE
先頭へ戻る