今日はサポートチームの京都工芸繊維大学の試合でした。今年はコロナの影響で通常のリーグ戦ではなく、3試合のみ無観客で特別な形での開催となります。
特に4回生は集大成の年、これからチーム作って且つ自らも成長しようと意気込んでスタートした矢先にコロナで全てが停止。
それでもすぐに再開出来ると信じて、リモートでミーティングや自宅トレーニングを積んできたが、なかなか再開出来ず、、、夏以降モチベーションを保つのも難しい状況でも、またリモートや各個人が工夫してコツコツと自分達に出来ることをみんなで励まし合い取り組んできました。
10月末からようやく練習再開し今日は2試合目
練習不足を感じさせない、素晴らしい動きでいい試合で、無観客試合ではありますが苦労を重ねた選手達がグラウンドを走り回る姿をみて胸が熱くなりました。
残すは1月にあと1試合。ほんと楽しんでいい仲間と一丸で最終戦、工繊大らしいアメフトを出し切って欲しい。